fc2ブログ

安定のNASCAR EARGLE#1

スタッドレスの交換時にこんな事に↓ なってるもんだからビビってしまいサマータイヤも丁度交換時期なので交換しましたという内容が下記にダラダラと続きます。
m(._.)m
さて私の4代目マイエース ワゴンGL2700もTOYO H20君で6年80,000キロ弱とそこそこ走って遂に初のタイヤ交換です。 当時グットリッチもグットイヤーもLTタイヤでは無かったのでLTタイヤといえばH20が定番でした。 しかし、ホワイトレターはまだ無かったのでよく自分で白く書き書きしてました。 さて時代は流れハイエースユーザーが遂にメーカーを動かしました。 なんとあの憧れのタイヤがLT化されたのです!! そうです。 勿論あの安定のNASCAR EARGLE#1です!! 早速タイヤ交換です。 やっぱり、かっこいぃz!!! でも気になるのがやっぱりハミ出しだよね!

早速検証してみましたがやはり結果はネットであるレビューとうりかな。

ホイールはESSEX16インチ7J+38

レターの厚み分ハミ出てるかな。
スポンサーサイト



753フォトセッション?!

753の写真はフォトスタジオで撮りますか?


フォトスタジオでの撮影はお高い金額を出して数枚買うイメージしかありませんでした。

今回は1人75カットデータ渡し◯万円!? 2人合わせて「チャリ買えるやんけ!!」Σ(゚д゚lll)的な753プランらしいですが 2人でもカット数同じなら料金変わらず、と言う事で他より安そうなので奥様の希望もあり清水の舞台からなんとやらってやつですが行ってきました。
ここです→メモリース


スタジオ内は白を基調にいわゆるナチュラル系?というやつですよね?。
fc2blog_2014072623351931f.jpg


「カメラはお持ちですか?ご自由にどうぞ!!」と現地で知りましたがどうやらカメラ持込みオッケーと言う事だったのでデジイチでバシャバシャやってやりました。
fc2blog_20140726172627f6e.jpg

意外と自分、ノリノリでしたWWW
200カットは撮ったかな:))))

どーん!!
fc2blog_20140726172317279.jpg

fc2blog_201407261711431aa.jpg

fc2blog_20140726172439e34.jpg

fc2blog_20140726172558d9c.jpg
こんな感じでお姉さんが子供達をノセてくれます。

なので喧嘩していた2人もこの通りです↓
fc2blog_201407261725368af.jpg

残りも自分で撮った写真です。

どーん!!

fc2blog_201407261724088e9.jpg

fc2blog_2014072617234817e.jpg

fc2blog_20140726172501dcc.jpg

fc2blog_201407262325540fd.jpg

fc2blog_201407262325463e4.jpg

fc2blog_20140726232435f6f.jpg

子供達は「明日も写真屋さんの予約をしてくれ」と言うぐらい楽しかったようです。
めでたしめでたし♬

X'mas会

今日は少年のXmas会へ行って参りました。


開演1h前から並んでベストポジションを取って写真撮影に挑みました。
こういった会は室内で照明が暗いので素人カメラマン泣かせな感じですが今回はf2.8通しの明るいレンズを導入したお陰で何とか上手く(?)撮れました。
事前に本やWebで設定値を予習。
iso1600~2500、絞り2.8、シャッタースピード100~250辺りを色々試して撮ってみました。


しかし、開演直後にカメラに異変が、、、「FEE」の表示と共に操作不能に!!ちょっと焦りましたが困った時はスマホでググる。便利な世の中です。
どうやらレンズをはめる際に絞り環を触ってしまっていたようです。



さて今回、少年は「太陽と北風」の北風役に抜擢したようで頑張って役をこなしておりました(笑)



音響、照明等々アナログ感がありアットホームな感じでとっても良い雰囲気。
緊張で泣き出してしまう子やお調子者の子やら思わず笑顔になる光景が多々あり、子供達の成長や普段の練習の成果が良く伝わってきました。



そして僕も毎年楽しみにしてるのが先生達の劇です。
何故か毎年、せんせい達は笑いに走る様でこれが面白可愛いんです。




今年はグリとグラのお出掛け絵本セット?的なプレゼントを頂きました。


この幼稚園でのXmas会は今年が最後で少し淋しいですが子供達にとっても良い経験になったと思います。




Nikon D7000
SIGMA 70-200mm f2.8 DG HSM EX
SIGMA 17-70mm f2.8-4 Macro HSM

DirtLIFE



アシストパークと保見とボンバと悩んで結局ボンバへお邪魔してきました。


am近所の運動会からの出発だったのであまり時間がなかったですがどこも1hくらいのアクセスです。水はけの良さそうだしおやたくさんのリクエストでボンバに決定。




今日はおやたくさんも一緒です。
こちらも久々のダージャンですがしっかりキャニオンのジャンプをメイクしてました。
さすがです。




と思いきや.....

結構まじで焦りましたが見に行ったら立ち上がっていたので声をかける前にシャッターを押してました(笑)



少年も珍しくずっとのってました。


次は保見いきます。

NewSki ReIsm

スキーは楽しい!

上手い下手、子供大人関係無く。

7.8年ぶりにスキーを一式買いました。
息子とスキーを楽しむ為にね。

3歳からスキーを初めて4年生でレースを始めて国体、インハイまで出るチャンスを与えてもらえた。
社会人になってからはボードしかはいてなかったので10年ぶりくらいのスキーだね。

競技スキーをはくことも無くなりやっと隆二さんの板がはけるタイミングがきたって感じです。
ソールはもちろん黒ね。




ビィンディングは初めてのマーカーでこのフォルムは最初見た時、衝撃でした。しかもめちゃ軽いです。

今日は子供と行ったので1本しかフリーに滑れなかったけどファンライドスキーヤーには最高の板ってすぐわかりました。乗り易いしカービング具合も気持ちいぃ。
スキーに興味ある方は覗いてみて下さい↓↓↓
http://www.reismski.com/


プロフィール

かっとばせ

Author:かっとばせ
どぅもこんにちは、時間に追われなかなか更新できない僕です。

KATTOBASE TV
SOUND PV


presented by Youtube音楽PV

FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる